学部連合学生会とは
学部学生会とは、すべての学部に存在しており、全学部生が所属しています。
そして、龍谷大学の正課(授業)環境の向上の為に、日々活動しています。
学部学生会には、選挙で選出されたメンバーにより代議員会と執行委員会が構成されています。議決機関である代議員会では各学部の問題や、その改善策について話し合います。
次に、執行機関である執行委員会が学校側と協議して、要望を伝えます。

学部連合学生会 活動内容

詳しくはTwitterでお確かめください
学部連合学生会の仕組み

学部連合学生会
学部連合学生会とは、龍谷大学に存在する11個の学部それぞれの学部連合学生会が寄り集まった組織です。

木佐貫 幹也
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
学部連合学生会の大宮代表の木佐貫です!
新入生の皆さんは龍谷大学に入学し、どんなことへ期待を抱いていますか?私が新入生の頃は授業・サークル・友人など、数え切れませんでした!一方で、期待はあっても「履修登録ってどうやってするんだろう?」など、不安や疑問もありました。皆さんも同じような不安、抱えていると思います。学部連合学生会では、そのような不安や疑問を解消し、龍谷大学生の学生生活がよりよくなるような学生目線の疑問・意見・不安・悩みなどを伝えることができます!どんな些細なことでも大歓迎!これから私たちと共に、よりよい正課環境を作り上げていきましょう!